3分でわかる都構想の真実
1.大阪市民のお金が大阪府に吸い上げられる
2.4つの自治体に分割される
もっと詳しく

「大阪都構想」は大阪市を廃止して、4つの「特別区」をつくる制度。現在の大阪市の24区を4つに組み替えるものではありません。

3.自主財源1/3は府に
もっと詳しく

特別区の自主財源は大阪市のときの3分の1になり、この2,300億円をさらに4つの特別区で分けることになります。

4.特別区の財源・権限は府へ吸い上げられる
もっと詳しく

大阪市から特別区になると水道、消防をはじめ様々な権限が大阪府に移り、独自の都市計画もできなくなります。

5.議会の特別区議員は少数派です
もっと詳しく

特別区から選ばれる府議会議員は3割、残りの7割は府内の市町村から選ばれ、多数決では不利になります。特別区民の声は議会に届きません。

6.ポイント:都構想の本質は大阪府へのお金の移転
2.大阪市民がメッチャ損する「特別区」の仕組み
2.特別区の公務員の数
もっと詳しく

市が市民ニーズに対応するために、独自の判断で使えるお金を「裁量経費」といいます。特別区になると、市民のために使える「裁量経費」が激減し、市民サービスは低下します。

3.特別区の公務員の数
もっと詳しく

4つの「特別区」合計で職員を最低でも330人増やす必要があります。当然人件費も増え、現在よりも年に21億~25億円以上ふくらみます。

4.区役所
もっと詳しく

特別区庁舎がないため「新・淀川区」の職員の8割、「新・天王寺区」の職員の5割が合同庁舎(新・北区役所)に配置されることになっています。

5.格差
もっと詳しく

特別区間の格差も大きな問題です。大阪市のときは同じサービスを受けられたのに、特別区では同じサービスを受けられる保証はありません。

6.自己負担
もっと詳しく

維新の会のビラで旧住所で郵便物は届くと主張していますが、「住所印」「封筒」「看板」「名刺」「各種届出」「登記」「カーナビ」、「名簿・顧客システム」などの変更は、基本自己負担です。

7.住民サービスは低下
2.都構想よりコロナ対策と市民の暮らしを
2.都構想の成長戦略
もっと詳しく

都構想の設計図である「協定書」には大阪の経済を成長させるための計画は何も書かれていません。

3.コロナ対策
もっと詳しく

新型コロナウイルスの影響で市民が大打撃を受けている今こそ、大阪市の貯金を使って市民の生活を支えるべきです。

4.なぜ住民投票が行われるのか
もっと詳しく

一般市から中核市や政令市に変わる際には住民投票は必要ありません。特別区にするために住民投票が必要なのは、リスクがあるからです。特別区になってから後悔しても、「住民自身が決めたこと」にしてしまうためです。

5.ポイント:二度と大阪市には戻れない
6.11月1日はかならず投票を
ロゴ

私たちについて

私達「REAL OSAKA(リアルオーサカ )」は、正確な情報をみなさんにお届けし、正しい判断をしてもらうために結成したプロジェクトです。

大阪市を解体するような大変重要で大がかりなことを、十分な議論と正確な情報が与えられないまま、判断を求められていることを危惧する有志の集まりです。

私達と同じように問題意識を持つ市民や団体が、多くの方に発信して頂けるように、自由に使えるロゴデータなどを制作し発信することに致しました。いずれも、皆様の名の下に配布・利用を頂けるものです。

なお、私達自体は特定の政党や候補者を支持する政治的目的はございません。(当サイトのクリエイティブを利用した皆様の活動におかれましてはこれを制限するものではありません)

また、同プロジェクトに参加するメンバーの氏名や活動拠点の所在地は、非公開とさせて頂いております。名前を公表することで、真意はどこにあるのか詮索され、誹謗中傷や攻撃にさらされることを私たちは怖れています。メンバーは普段、会社員であったり、クリエイターであったりと様々ですが、大阪を愛する一人の有権者として、いま目の前に提示されている案を真剣に考えよう、そのことを発信するためのプロジェクトです。

私たちの意思は、ただそれだけです。

ページトップに戻る