大阪愛ロゴ
大阪愛ロゴをダウンロードしてご利用することができます。 利用規約をお読みいただき、「利用規約に同意しました」の左のチェックボックスにチェックを入れると、ファイルをダウンロードすることができます。ダウンロードファイルの中にPDF形式とPNG形式の2種類のファイルとロゴの使用申請用のデータが入っています。申請用のデータに記入の上、返信先までデータを送付してください

ロゴマークの使用取扱規程

<目的>
第1条 この規定は、ロゴマークの使用に関して、必要な事項を定めるものとする。
<使用承認申請等>
第2条 ロゴマークを使用しようとする者(以下「申請者」という。)は、あらかじめ「ロゴマーク使用申請書(別記第1号様式)」を、次の各号に定めるロゴマーク管理者(以下「管理者」という。)に提出し、その承認を受けなければならない。
(1)「REAL OSAKA」事務局
<使用の承認>
第3条 管理者は、前条の規定による申請があった場合には、申請の内容を審査し、つぎのいずれかに該当するときを除き、使用を承認するものとする。
(1)「REAL OSAKA」の活動の品位を傷付け、又は傷付けるおそれのあるとき。
(2)いわゆる「大阪都構想」の実現を推進する文章や動画、Webサイトでの使用、又はそれらしい目的のおそれのあるとき。
(3)ロゴマークを第5条に規定する項目に基づき使用せず、又は使用しないおそれのあるとき。
(4)法令又は公序良俗に反し、又は反するおそれのあるとき。
(5)販売目的とする商用使用、又は商用使用とするおそれのあるとき。
(6)その他、管理者が不適切であると判断したとき。
2 前項に規定する承認において、管理者は、「ロゴマーク使用承認通知書(別記第2号様式)」により申請者に通知するものとする。
<使用承諾料>
第4条 ロゴマークの使用承諾料は、無料とする。
<使用上の遵守事項>
第5条 第3条の規定による使用承認を受けた者(以下「使用者」という。)は、次に掲げる事項を遵守しなければならない。
(1)承認された内容にのみ使用し、管理者が指示する使用条件に従うこと。
(2)ロゴマークを使用する権利を第三者に譲渡し、又は転貸しないこと。
(3)定められた色、形状等を正しく使用すること。
(4)ロゴマークのイメージを損なう使用をしないこと。
(5)期間を遵守すること。
<承認の取消し>
第6条 管理者は、ロゴマークの使用がこの規程又は承認内容に違反していると認められた場合は、当該承認を取消すことができる。
2 前項の承認の取消しは、「ロゴマーク使用承認取消通知書(別記第4号様式)」により申請者に通知する。
3 前2項の規定により承認を取消された者は、承認取消しの通知があった日以降、当該承認に係るロゴマークの使用、配布、提示などをしてはならない。
<責任の制限>
第7条 前条の規定により、ロゴマークの使用承認を取消した場合、使用承認を取消された者又は第三者に損害が生じても、管理者はその責めを負わない。
2 ロゴマークの使用承認を受けた者がロゴマークの使用によって第三者に対して損害又は損失を与えた場合でも、管理者は、損害賠償、損失補償その他法律上の責任を一切負わない。
<補則>
第8条 この規程に定めるもののほか、ロゴマークの使用に関して必要な事項は、管理者が別に定める。
<附則>
この規程は、2020年3月30日から施行する。
利用規約に同意しました(左のチェックボックスをチェックするとダウンロードが可能になります)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する取り組み

新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、日常生活でできる予防対策ポスターを制作しました。保存してA4サイズの用紙にプリントすることができます。

※著作権はREAL-OSAKAが保持します。ダウンロードしたファイルの改変・再配布・販売行為は禁止しております。

REAL OSAKA ロゴマーク

私たちについて

私達「REAL OSAKA(リアルオーサカ )」は、正確な情報をみなさんにお届けし、正しい判断をしてもらうために結成したプロジェクトです。

大阪市を解体するような大変重要で大がかりなことを、十分な議論と正確な情報が与えられないまま、判断を求められていることを危惧する有志の集まりです。

私達と同じように問題意識を持つ市民や団体が、多くの方に発信して頂けるように、自由に使えるロゴデータなどを制作し発信することに致しました。いずれも、皆様の名の下に配布・利用を頂けるものです。

なお、私達自体は特定の政党や候補者を支持する政治的目的はございません。(当サイトのクリエイティブを利用した皆様の活動におかれましてはこれを制限するものではありません)

また、同プロジェクトに参加するメンバーの氏名や活動拠点の所在地は、非公開とさせて頂いております。名前を公表することで、真意はどこにあるのか詮索され、誹謗中傷や攻撃にさらされることを私たちは怖れています。メンバーは普段、会社員であったり、クリエイターであったりと様々ですが、大阪を愛する一人の有権者として、いま目の前に提示されている案を真剣に考えよう、そのことを発信するためのプロジェクトです。

私たちの意思は、ただそれだけです。

トップに戻る